【農業者・小規模事業者】感染症拡大防止対策支援補助金
新型コロナウイルス感染症にかかる農業者・小規模事業者向け支援策「感染症拡大防止対策支援補助金」について、以下のとおり申請受付を開始します。
1.趣旨
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、アクリル板などを紀の川市内で購入・設置した農業者・小規模事業者に対し、補助金を交付します。
2.対象者・対象要件
- 対象者
- 市内農業者及び農業法人
- 市内小規模事業者(以下に該当する方)
業種 | 常時雇用する従業員数 |
---|---|
小売業・卸売業・サービス業 | 5人以下 |
上記以外 | 20人以下 |
- 対象要件
- 紀の川市内に農地又は事業所があること
- 市税を完納していること
- 対象物品を購入・設置し、感染症対策を行っていることをポスター等で周知すること
- 商工労働課が配信するメール配信サービスを受信すること(小規模事業者の方のみ)
※メール配信サービスの受信方法は、以下をご確認ください。
3.補助対象経費・補助率
- 補助対象経費
飛沫感染防止のための物品購入費・設置費(消費税を除く)
(アクリル板、ビニールカーテン、パーティションに分類されるものに限ります)
※紀の川市内の店舗で購入したもの、または市内小規模事業者が設置したものに限ります。
- 補助率
補助対象経費の4分の3以内(上限4万5千円)
4.補助対象期間等
- 補助対象期間
令和2年4月1日(水)から令和3年12月24日(金)までの間に支払いが完了する、または完了したもの
- 申請期間
令和3年4月1日(木)から令和3年12月24日(金)まで
5.申請方法・必要書類
- 申請方法
必要書類を準備の上、下記の申請・相談窓口へ郵送または持参ください。
- 必要書類
領収書の日付 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日 | 令和3年4月1日から令和3年12月24日 |
---|---|---|
必要書類 |
|
|
必要書類 (農業者・個人事業主) |
|
|
※領収書の写しを提出できない方は、「備品購入・設置申告書」を使用してください。
6.申請・相談窓口
〒649-6492 紀の川市西大井338 紀の川市役所
- 農業者及び農業法人
農林振興課
TEL 0736-79-3902
- 小規模事業者
商工労働課
TEL 0736-79-3901