連休中の業務のご案内【4月29日~5月8日】
紀の川市役所
5月2日(月)と5月6日(金)を除き、市の業務は休みになります。
なお、休業期間中も婚姻届や出生届、死亡届などの受け付け、漏水の対応(水道メーターから家庭側は個人での修理になります)などは行います。婚姻届などは、事前に市民課または各支所で記入事項の説明を受けてください。
※転入、転居などの住民異動の届け出はできません。
コンビニ交付サービス
マイナンバーカード(個人番号カード)を利用した証明書コンビニ交付サービスを利用ください。早朝や夜間、休日も、市役所に行かなくても身近なコンビニエンスストア等で証明書を取得することができます。
市イベント状況・関連施設の状況
市の催事に関する状況や関連施設の状況は、下記ページより確認ください。
ごみ収集
通常ごみ収集
期間中は休まず、通常通り収集します。
粗大ごみ(有料)
- 自己搬入は、5月1日(日)と8日(日)を除き、搬入できます。
- 戸別回収(要予約)については、期間中収集はおこないません。
- ごみの分別についてはこちら
- ごみ収集カレンダー
【問い合わせ】
- 株式会社紀の海エコクリーン TEL 0736-66-2951
祝日を含む月曜日から土曜日 午前9時~午後5時(5月1日(日)と8日(日)は休みとなります)
医療機関
受診する際は、電話などで確認ください。
休日に受診できる医療機関
- 那賀休日急患診療所 TEL 0736-77-6410 午前9時~正午、午後1時~5時
- 公共医療機関はこちら
休日歯科当番
緊急時の医療機関案内
- 県救急医療情報センター TEL 073-426-1199
- 那賀消防組合 TEL 0736-61-1791
夜間・休日に受診できる小児科
- 小児救急医療ネットワーク TEL 073-425-8181
期間中の診療時間が変更となっています。下記ページより確認ください。 - 和歌山市夜間・休日応急診療センター(外部リンク)
夜間の小児医療電話相談
子どもが急病になり、朝まで様子を見ても大丈夫なのか判断に迷ったとき #8000または、TEL 073-431-8000
新型コロナウイルス感染症に関する「受診相談窓口」について
- 県庁健康推進課 TEL 073-441-2170(24 時間)
- 岩出保健所 TEL 61-0020(平日の午前9時~午後5時45 分)
- 新型コロナウイルス感染症に関する受診相談窓口(外部リンク)
和歌山県の初期救急医療体制
公共交通機関情報
地域巡回バスは通常通り運行します。(平日は運行・祝日は運休)
紀の川コミュニティバスは通常通り運行します。(平日は運行・祝日は運休)