本文へ移動

自衛官募集事務に係る対象者情報の提供を希望されない方へ

本市では、防衛大臣及び自衛隊和歌山地方協力本部からの募集対象者情報の依頼に基づき、募集対象者情報を紙媒体により提供しています。この提供を望まない方への配慮として、情報の提供をしてほしくない旨の意思表示を行った方については、除外申請の手続きをしていただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。

令和7年度の除外申請の受付

1.対象者


紀の川市に住民登録をしている方のうち

  • 令和7年度に18歳になる方(平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれの方)
  • 令和7年度に22歳になる方(平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの方)

2.受付期間


  • 令和7年4月1日(火)から令和7年5月9日(金)ただし土日祝日を除く
  • 受付時間は、いずれの日も午前8時45分から午後5時30分まで
  • 郵送でも受付可(ただし、受付期間内必着)

3.提出先


〒649-6492 紀の川市西大井338番地

紀の川市役所 総務部 総務課 自衛官募集事務担当

4.提出書類


  1. 対象者本人が申請する場合
  • 除外申請書ワードファイル(21KB)
  • 対象者本人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険の資格確認書等)
  1. 法定代理人が申請する場合
  • 除外申請書ワードファイル(21KB)
  • 対象者本人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険の資格確認書等)
  • 法定代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険の資格確認書等)
  • 同一世帯でない場合は、対象者本人との関係がわかる書類(戸籍謄本、成年後見登記に関する登記事項証明書等)
  1. 法定代理人以外の代理人が申請する場合
  • 除外申請書ワードファイル(21KB)
  • 対象者本人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険の資格確認書等)
  • 対象者本人からの委任状ワードファイル(14KB)
  • 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険の資格確認書等)

このページに関するお問合せ先
紀の川市 総務部 総務課 TEL 0736-77-2511

最終更新日:202541
ページの上へ