本文へ移動

入札等参加資格審査申請の変更について(電子申請)

入札参加資格の申請後、変更が生じた場合は、電子申請サイト(BID-ENTRY 入札参加資格審査申請システム)を利用して手続きを行ってください。

電子申請サイトを利用して変更届が提出できるのは、入札参加資格申請を電子申請で行った者のみです。

電子申請サイトは、期間中24時間利用できます。

ただし、メンテナンスなどにより、一時的に利用できないことがあります。

※変更申請に、システム利用料は発生しません。

※変更申請は、令和7年4月1日から受付けします。

変更届の提出が不要な事項

  • 資本金等の増額または減額
  • 代表者または受任者以外の役員の変更
  • 紀の川市との取引に関係のない支店等の変更 など

変更届に関する様式など

変更届に関する様式

申請手順(概要)

  1. 申請にあたっては、電子申請の操作マニュアル等をご確認ください。
  1. 電子申請を行うための環境をご準備ください。
  1. 「変更届(Excel)」をダウンロードし、必要事項を入力してください。

 「A.共通」には、変更年月日を必ず入力してください。

 「B.本社(店)情報」又は「C.契約する営業所情報」欄には、変更がある項目のみ入力してください。

 「D.建設工事 業種情報」欄には、建設業許可や経営事項審査結果を更新する場合に入力してください(建設工事のみ)。

 「E.その他の情報」欄には、その他の変更箇所を具体的に入力してください。

 ※変更届は、Excelファイルのままで保存しておいてください。

  1. 必要書類のうち、変更届以外の該当するもの(「変更届出の必要書類一覧表」参照)は全てPDFデータにしてください。ほかの形式ではアップロードできません。委任状・使用印鑑届などは、一度紙に出力し、押印後、PDFデータにしてください。
  1. 電子申請にて、入札参加者資格審査申請を行った際に登録した利用者ID及びパスワードにてログインしてください。
  2. 操作マニュアルに従って、申請書類をアップロードし、変更申請を完了させてください。
  3. 自治体の審査が完了すると、「受理」または「差し戻し(補正)」メールが送信されます。「差し戻し(補正)」メールが到着した場合は、内容を確認の上、速やかに再度提出してください。

電子申請を行うために必要な環境

インターネットが利用できるWindowsパソコン

  • ブラウザ

Microsoft Edge(最新版)、またはGoogle Chrome(最新版)

※Microsoft Internet Explorerは使用できません。   

  • メールソフト

Microsoft Excel (2013以降)

提出書類のPDF化について

  1. 印鑑証明書、経営事項審査結果通知書などの紙資料

スキャナーや複合機(スキャナー機能付き)を使ってPDFファイルにしてください。

お持ちでない場合は、コンビニエンスストアの複合機(スキャナー機能付き)でPDFファイルにし、USBメモリ等でデータを受け取ることができます。

※コンビニエンスストアでの複合機の操作方法等については、各店舗にお問い合わせください。

  1. Excel、Word形式のファイル

Excel/Wordの機能を使ってPDF化してください。

[ファイル-名前を付けて保存]を実行し、ファイルの種類で「PDF(*.pdf)」を選択します。

Excelブックに複数のシートがある場合は、PDFファイルを選択し、表示されたオプションから、ブック全体を選択するとブック全体をPDFにできます。

システムの操作、トラブルについて

システムの操作、トラブルに関しては、下記システム会社に問い合わせくだい。

ミラ株式会社(電話:088-678-3450)

※問い合わせは、土・日・祝日を除く平日午前9時30分~午後4時30分(正午から午後1時除く)となります。

※パソコンや機器の基本操作や環境外でのご利用についてのサポートは行っていません。

このページに関するお問合せ先
紀の川市 総務部 契約管財課 TEL 0736-77-2511

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobeこのリンクは別ウィンドウで開きます のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:2025327
ページの上へ