各種証明書を申請される場合に必要なもの
戸籍・住民票の写し等を申請される場合
本人申請の場合 | 本人確認書類 |
---|---|
代理人申請の場合 | 本人確認書類・委任状(同一世帯の方が住民票の写しを申請される場合、親子など直系血族の方が戸籍を申請される場合は不要) |
※本人確認書類について
各種証明書の申請時に、窓口に来られた方の本人確認をさせていただきます。
これは、本人になりすました第三者が不正に証明書を取得することを防止し、個人情報を保護するために行うものです。
皆様には、お手数をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
本人確認の方法については次のとおりです。
1.運転免許証、個人番号カード、住民基本台帳カード(顔写真付)、パスポート等、顔写真付で公的機関発行のものを1つ提示
2.上記の書類がない場合は、健康保険の資格確認書等、年金手帳、年金証書、学生証、法人が発行した身分証明書等より2つ提示
※上記本人確認書類をお持ちでない場合は、市民課へお問い合わせください。
印鑑登録証明書を申請される場合
印鑑登録証をご持参ください。
ただし、本人来庁の申請に限りマイナンバーカード(電子証明書が記録されているもの)で申請することも可能です。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 市民部 市民課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025年2月3日