桃源郷運動公園再整備ワークショップを開催しました
桃源郷運動公園再整備の基本方針のひとつである『地域の魅力向上や賑わいの創出につながる場や仕組づくり』の実現に向け、「遊び」によるにぎわいゾーン、「イベント」による交流ゾーンの整備イメージについて、各世代別にワークショップを開催しました。
桃源郷運動公園のミライを考えよう
未来の子どもたちを育む公園づくりワークショップ
小学生以下のお子様のいる紀の川市在住または在勤の方に参加いただき、子どもが安全に楽しく遊ぶことができるか、利用者がいつでも快適に使える公園にするにはどうすれば良いかという視点で議論していただきました。
開催日時
令和6年11月17日(土)14:00~16:00
実施結果
若ものが魅力を感じる公園づくりワークショップ
粉河高校のKOKO塾の生徒と近畿大学生物理工学部の学生(紀の川市スポーツ推進委員)で、どうすれば桃源郷運動公園に人が集まり交流が生まれるか、自分たちが行きたくなるかという視点で議論していただきました。
開催日時
令和7年1月11日(土)14:00~16:00
実施結果
このページに関するお問合せ先
紀の川市 教育委員会(教育部) 生涯スポーツ課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025年2月12日