ソフトバンク株式会社と包括連携協定を締結しました
令和4年4月からソフトバンク株式会社から本市にデジタル人材を派遣いただき、令和6年11月にはドローンの社会実装に向けた実証を共同で実施したことなどを踏まえ、今後、更なる地域の発展や活性化に貢献したいという提案を受け、協議を進める中で協定を締結することとなりました。
双方の資源を活用して、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、市の未来のため、安全・安心・便利に暮らすことができる住みよいまちづくりの実現に向けて、社会課題や地域課題の解決につながる先行的な取り組みを進めることを目的としています。
協定の内容
-
防災、災害対策に関すること
-
地域社会のデジタル化に関すること
-
市民サービスのデジタル化に関すること
-
次世代育成に関すること
-
行政のデジタル化に関すること
-
その他、双方協議のうえ必要と認められる事項
期間
協定締結日から翌年3月31日まで(以降、毎年度自動更新)
具体的な実施事業
- ドローン社会実装に向けた実証の継続や災害対策活動における支援
- 公共交通ネットワークの充実や次世代モビリティサービスの活用検討
- 市民とのコミュニケーションの円滑化やキャッシュレス化の推進、デジタルデバイドの解消
- 子どものICT利活用の促進や教員の負担軽減、教育DXに関わる先進的な取り組みの検討
- 行政業務の効率化や市職員のITリテラシーの向上
今後、実施決定された事業については随時、更新してお知らせいたします。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 企画経営課 企画経営班 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025年3月21日