きのかわコラボレーションプロジェクト2023
既存のビジネスの枠組や組織の枠を超えた地域の事業者の「連携」によって個人や1社だけでは実現が難しい新たなビジネスの創出に向けた連携ビジネス創出支援プロジェクトを実施します。
プロジェクトの実施経過
- 令和6年2月17日(土)地域連携事業検討会開催 NEW!
- 令和6年1月13日(土)第3回地域フィールドワーク開催
- 令和5年12月2日(土)第2回地域フィールドワーク開催
- 令和5年11月3日(金・祝)第1回地域フィールドワーク開催
- 令和5年9月29日(金)シンポジウム開催
実施内容の詳細は下記の専用サイトからご確認ください。
プロジェクト内容
1.シンポジウム「4年で70以上の新規事業が発足!秘訣は地域の連携力」
開催日時
令和5年9月29日(金)午後6時15分~
開催場所
紀の川市役所本庁501会議室
登壇者
今川 宗一郎氏(株式会社イマガワ取締役/株式会社ウルトラ今川代表取締役)
対象
紀の川市を対象エリアとした事業を営む法人、非営利組織、個人事業主
参加費
無料
2.地域フィールドワーク(計3回)
開催日時
令和5年11月3日(金・祝)「紀の川まるごと体験農業プロジェクト」
令和5年12月2日(土)「もみ殻 de カーボンオフセットプロジェクト」
令和6年1月13日(土)「紀の川市民空き家再生プロデューサー化プロジェクト」
3.地域連携事業検討会
開催日時
令和6年2月17日(土)午後1時00分~
開催場所
紀の川市役所本庁501会議室
このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 企画経営課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2024年6月27日