新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは、国が示した「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」についての対応として、地方公共団体が地域の実情に応じて新型コロナウイルスの感染拡大防止や地域経済、住民生活支援等の必要な事業への対応を通じた地域の地方創生を図ることを目的としています。
本市においても、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、感染拡大防止や地域経済・住民生活支援等の取組を行っております。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業の実績及び効果検証
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業の実績及び効果検証シート(令和2年度)
(256KB)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業の実績及び効果検証シート(令和2年度繰越)
(155KB)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業の実績及び効果検証シート(令和3年度)
(121KB)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業の実績及び効果検証シート(令和3年度繰越)
(110KB)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業の実績及び効果検証シート(令和4年度)
(178KB)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業の実績及び効果検証シート(令和4年度繰越)
(134KB)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業の実績及び効果検証シート(令和5年度)
(152KB)
このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 企画経営課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2024年5月8日