確定・市県民税申告について
※申告相談会場への入場には『入場整理券』が必要です!!
- 令和7年2月17日(月)~令和7年3月17日(月)の申告相談会には「入場整理券」が必要です。
- 配布枚数には限りがあり、状況に応じて配布を終了する場合がありますので、ご了承ください。
- 作成済申告書の、提出のみの場合については、「入場整理券」は必要ありません。
- 鞆渕会場・期日前還付申告会場については、「入場整理券」は必要ありません。
- 各日程の申告相談会場にて、午前8時30分から「入場整理券」を配布します。【※昨年と時間が変更になっています】
申告相談会について
対象
市県民税申告、給与・年金・事業所得(白色)などの簡易な確定申告をされる方
※青色申告・譲渡所得・住宅取得控除に関する申告は、受領のみとなります。
※市職員は申告相談は受けますが、申告書の記入は行いません。
※申告書・収支内訳書・医療費明細などは自分で記入し、わからない部分のみ、相談してください。
※税務署職員への相談を希望する方は、粉河税務署の申告会場へお願いします。
日程・会場
- 打田会場・・・令和7年3月6日(木)~令和7年3月17日(月)※土・日・祝日をのぞく
本庁南別館1階 多目的ルーム
- 粉河会場・・・令和7年2月21日(金)・令和7年2月25日(火)
粉河ふるさとセンター2階 視聴覚室
- 那賀会場・・・令和7年2月19日(水)・令和7年2月20日(木)
那賀保健福祉センター1階 機能回復訓練室
- 桃山会場・・・令和7年2月17日(月)・令和7年2月18日(火)
桃山支所2階 会議室
- 貴志川会場・・・令和7年2月26日(水)~令和7年3月5日(水)※土・日・祝日をのぞく
中貴志コミュニティセンター3階 大集会室
- 鞆渕会場・・・令和7年2月6日(木)
鞆渕出張所
整理券配布時間
午前8時30分から 【※昨年と時間が変更になっています】
受付時間
午前9時~正午/午後1時~4時30分
※鞆渕会場は午後3時まで
期日前還付申告相談会について
対象
給与所得・年金所得のみで、所得税の還付申告をされる方
日程・会場
- 打田会場・・・令和7年2月10日(月)
本庁南別館1階 多目的ルーム
- 粉河会場・・・令和7年2月7日(金)
粉河ふるさとセンター2階 視聴覚室
- 那賀会場・・・令和7年2月12日(水)
那賀保健福祉センター1階 機能回復訓練室
- 桃山会場・・・令和7年2月14日(金)
桃山支所2階 会議室
- 貴志川会場・・・令和7年2月13日(木)
中貴志コミュニティセンター3階 大集会室
受付時間
午前9時~11時30分/午後1時~4時30分
※粉河会場・那賀会場は午前のみ
注意事項
※申告期間中は、税務課窓口では申告書の相談・作成は出来ませんのでご注意ください。
※土・日・祝日は、相談や申告書の受付は行いません。
※医療費明細や事業の収支内訳書は、事前に作成を済ませてから来場ください。
※給与所得者・年金受給者は、源泉徴収票をご持参ください。
※国民年金保険料控除、生命保険料控除、地震保険料控除を受ける場合は、保険料控除証明書の添付が必要です。
※昨年の申告書、収支内訳書の控えは必ず持参ください。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 総務部 税務課 市民税班 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2025年1月1日