5町の概要| 協議会設置までの経緯| 協議会開催状況|協議状況| 協議会だより| 協議会の紹介| 委員名簿| リンク |
![]() |
![]() |
最優秀賞受賞者 (敬省略) 杜多 利香 兵庫県神戸市 紀の川市の「紀」の文字をシンボライズし、自然の豊かさに包まれた快適な都市をデザイン。 市を象徴する「紀の川」の流れや、澄んだ空をイメージしたブルーを基調に、中心から交流の輪が広がる様子を描いている。 |
◆「紀の川市」市章募集結果 応募総数 1,584作品 |
市町村別応募数
|
男女構成
年齢層構成
|
◆紀の川市市章が選定されるまでの経過 |
第1回紀の川市市章選定小委員会(H17.4.12) | |
■市章の選定方法・応募方法・選考方法などが確認されました。 【主な内容】
|
「紀の川市」市章大募集チラシを各町の5月広報と一緒に配布し、また各5町役場にも置くなどして募集を開始する。(合併協議会ホームページへ募集要項を掲載。) 募集要項・応募用紙 【応募期間】 平成17年5月9日(月)〜平成17年6月15日(水)まで (当日消印有効) |
第2回紀の川市市章選定小委員会(H17.7.12) | |
■紀の川市市章候補3点を選考。 【主な内容】
|
第2次選考作品の類似調査の結果、第2次選考作品3点については類似したものは無し。したがって、この3点を第2次選考作品3点として第14回那賀5町合併協議会に提出する。 |
第14回那賀5町合併協議会(H17.8.29) | |||||||||||
■合併協議会委員(35名 欠席1名)により最終選考(投票)行ない、最優秀作品1点、優秀作品2点を選定する。![]()
ご応募くださった皆様には、心より感謝 いたします。どうもありがとうございました。 |
5町の概要| 協議会設置までの経緯| 協議会開催状況|協議状況| 協議会だより| 協議会の紹介| 委員名簿| リンク |
![]() 〒649-6531 和歌山県那賀郡粉河町大字粉河681番地の4 TEL(0736)73−2020 FAX(0736)73−2827 E-Mail : info@naga5town.jp |