本会議の傍聴
傍聴に関するお願い
傍聴される方へ
本市議会の円滑な運営のため、静かに傍聴くださいますようよろしくお願いいたします。
なお、議場内では動画配信のために会議の録画を行います。傍聴席も映り込む可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
禁止事項について
- スマートフォンやタブレット等の情報機器類をお持ちの方は、電源を切るかマナーモードにするとともに、傍聴席で使用しないでください。
- 議場における言論に対して、ヤジや拍手は行わないでください。
- 傍聴席での談論、放歌、高笑、その他騒ぎ立てはしないでください。
- 傍聴席で、はち巻、腕章の類をするなど、示威的行為を行わないでください。
- 傍聴席では、帽子、外とう、襟巻の類を着用しないでください。
- 傍聴席では、飲食や喫煙は行わないでください。
- 傍聴席における写真撮影や動画撮影、録音等は行わないでください。
- その他、会議の妨げとなるようなことは行わないでください。
傍聴席の紹介
本会議場の傍聴席は30席あります。また、車いす用席もあります。
傍聴席
このページに関するお問合せ先
紀の川市議会事務局 議事調査課 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2023年4月5日