JR和歌山線の活性化について
和歌山線活性化検討委員会
検討委員会の目的
JR和歌山線の沿線地方公共団体、和歌山県、JR西日本和歌山支社が一体となり、地域振興の観点から本県北部の幹線鉄道である和歌山線を一層活性化させる方策について調査・研究することを目的として設立。
構成団体
和歌山市・橋本市・紀の川市・岩出市・かつらぎ町・和歌山県・西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)和歌山支社
主な活動内容
調査研究事業
- JR和歌山線利便性向上施設等整備促進計画策定(平成12年3月)
- JR和歌山線利用促進計画策定(平成13年3月)
啓発活動
- 沿線の観光・特産物のPR活動等
駅周辺整備事業
- 駅周辺の美化
- 駐輪場の整備等
このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 交通政策課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2019年9月26日