法務局・人権擁護委員による人権相談
令和7年度の人権相談日程
法務大臣から委嘱を受けた人権擁護委員が人権全般の相談に応じます。
秘密は固く守ります。
どの会場でも相談は受けられますので、ご都合の良い会場にお越しください。
- 相談料:無料
- 予約:不要
通常相談(原則毎月第2水曜日)
月 | 日 | 相談場所 | 所在地 | 相談時間 |
---|---|---|---|---|
4月 | 9日 | 古和田会館 2階 学習室 |
古和田626 | 13時~15時 |
5月 | 14日 | 粉河ふるさとセンター 2階 粉河支所会議室 |
粉河580 | 13時~15時 |
7月 | 9日 |
那賀総合センター |
名手市場1456 | 13時~15時 |
8月 | 20日 | 貴志川保健福祉センター 2階 相談室 |
貴志川町神戸331 | 13時~15時 |
9月 | 10日 | 桃山ふれあいコミュニティセンター 2階 研修室1 |
桃山町市場2 | 13時~15時 |
10月 | 8日 | 古和田会館 2階 学習室 |
古和田626 | 13時~15時 |
11月 | 12日 | 粉河ふるさとセンター 2階 粉河支所会議室 |
粉河580 | 13時~15時 |
1月 | 14日 | 那賀総合センター 2階 会議室 |
名手市場1456 |
13時~15時 |
2月 | 18日 | 貴志川保健福祉センター 2階 相談室 |
貴志川町神戸331 |
13時~15時 |
3月 | 11日 | 桃山ふれあいコミュニティセンター 2階 研修室1 |
桃山町市場2 |
13時~15時 |
市内一斉特設相談
6月3日(火)【人権擁護委員の日】の特設相談について
相談場所 | 所在地 | 相談時間 |
---|---|---|
古和田会館 2階 学習室 |
古和田626 | 13時~15時30分 |
粉河ふるさとセンター 2階 粉河支所会議室 |
粉河580 | 13時~15時30分 |
那賀総合センター 2階 会議室 |
名手市場1456 | 13時~15時30分 |
貴志川保健福祉センター 2階 相談室 |
貴志川町神戸331 | 13時~15時30分 |
桃山保健福祉センター(きらめき) 1階 相談室 |
桃山町最上1253‐2 | 13時~15時30分 |
12月4日(木)【人権週間】の特設相談について
相談場所 | 所在地 | 相談時間 |
---|---|---|
古和田会館 2階 学習室 |
古和田626 | 13時~15時30分 |
粉河ふるさとセンター 2階 粉河支所会議室 |
粉河580 | 13時~15時30分 |
那賀総合センター 2階 会議室 |
名手市場1456 | 13時~15時30分 |
貴志川保健福祉センター 2階 相談室 |
貴志川町神戸331 | 13時~15時30分 |
桃山ふれあいコミュニティセンター 2階 研修室1 |
桃山町市場2 | 13時~15時30分 |
その他人権に関するお問い合わせ窓口についてはこちら
紀の川市内の相談窓口
和歌山県内の相談窓口
このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 人権施策推進課 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2025年4月3日