長寿祝金の支給事業
市内にお住まいの高齢者の方の長寿を祝福するとともに、敬意の意を表し高齢者福祉の増進を図るものです。
満88歳(9月1日現在において6か月以上市内に住所を有する方)
「敬老の日」前後に長寿のお祝いをお贈りします(郵送)。
満100歳(お誕生日を迎えられた日において6か月以上市内に住所を有する方)
満100歳のお誕生日を迎えられた時に、訪問し長寿のお祝いをお贈りします。
市内最高齢の男女各1名(9月1日において6か月以上市内に住所を有する方)
「敬老の日」前後に、訪問し長寿のお祝いをお贈りします。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 福祉部 高齢介護課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025年3月11日