愛宕池公園(多目的グラウンド・テニスコート・ゲートボール場)
お問い合わせ先
教育委員会(教育部) 生涯スポーツ課 TEL 0736-77-2511
紀の川平野を一望
自然が織りなすグラデーション
絶景スポーツ公園
紀の川市の東部に位置し、豊かな自然に抱かれた紀の川平野を一望できる公園で、軟式野球・ソフトボール・サッカー・テニスなどの青少年・若者のスポーツはもちろんのこと、高齢者も楽しむこともできるゲートボールやグランドゴルフなどにも利用いただけますので、世代間や地域、運動能力の垣根を越えて、健康で爽やかな汗を流し、スポーツの楽しさ、人と人とがふれあう楽しさを再認識できるコミュニティーの場としてご利用いただけます。
開園時間 | 午前9時~午後5時 |
休園日 | 毎週月曜日、年末年始 |
※月曜日が祝日の場合は、翌日火曜日が休園日になります。 | |
駐車場 69台(無料) |
多目的グラウンド (1面)
テニスコート (2面)
ゲートボール場(1面)
備品
種別 | 単位 | 使用料 |
ハンドマイク 拡声装置 |
1台1回 | 200円 |
イベント用 テント |
1張1回 | 510円 |
使用申請関係
申請書類
申請書提出場所
紀の川市総合センター及び各生涯スポーツ窓口
申請受付時間
月・祝日を除く午前8時45分~午後5時30分
使用について
使用日の1か月前から3日前までの間、教育委員会 生涯スポーツ課及び同課各館で受付ます。
使用の手順
- 各窓口で施設使用状況を確認し、申請書に必要事項を記入・提出してください。
- 許可通知が発行され予約完了です。
- 使用日の前日までに市指定納付書により使用料金をお支払い下さい。
- 使用日当日、許可通知をご持参のうえご使用下さい。
- 使用後は、使用者の皆さんで使用部分のグランド整備をお願いします。
使用についての注意事項
- 電話での申し込みはできません。(仮予約もできません)
- 使用料金は指定納付書により、市役所本庁舎、各分庁舎の出納窓口もしくは、市指定金融機関でお支払い下さい。ただし、各窓口営業時間外はお取り扱いできません。
- ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
アクセス
このページに関するお問合せ先
紀の川市 教育委員会(教育部) 生涯スポーツ課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2023年5月30日