ケータイリサイクル教室
ソフトバンクから講師を招いて、不要となった携帯電話を分解することを体験し、リサイクルの大切さやデジタル機器の基本的な仕組みを学び、SDGs(持続可能な開発目標)への意識を醸成します。
日時 | 場所 | 備考 |
---|---|---|
3月26日(火)午後1時~午後2時30分 |
打田生涯学習センター 学習室1 |
|
対象
- 市内在住、または通学の小学校3~6年生程度
※分解にドライバー等の工具を使用しますので、工具の扱いに不安があるお子様の場合、保護者の付き添いをお願いします
定員
- 15人(先着順)
持ち物
- 筆記用具
※こども用グローブは主催者側で用意します。
申し込み
3月5日(火)午前9時以降に、下記の申込フォームから申込をください(先着順)。
- https://logoform.jp/form/5a8g/444687
(外部サイトへリンク)
その他
- 参加費は無料です。
- 気象警報等発令等により、中止になる場合もあります。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 デジタル推進室 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2024年9月4日