本文に移動
HOME > 下水道課 > 紀の川市の下水道

紀の川市の下水道

紀の川市公共下水道

経緯

日時 内容
平成4年7月17日 紀の川流域(那賀)下水道推進協議会設立(旧郡内6町)
平成12年3月31日 紀の川中流流域下水道(那賀処理区)基本計画策定(県)
平成13年10月2日 都市計画決定(県事業・町事業)
平成14年3月25日 下水道事業認可取得(県)
平成14年10月8日 下水道事業認可取得(旧桃山町)
平成15年5月20日 下水道事業認可取得(旧貴志川町)
平成16年度 工事着手(旧桃山町および旧貴志川町)
平成17年9月27日 下水道事業認可取得(旧打田町)
平成18年度 工事着手(旧打田町)
平成19年8月31日 下水道事業認可取得[粉河、那賀地区(新規) および桃山、貴志川地区(追加)]
平成20年12月10日 一部供用開始[打田、桃山、貴志川地区(各地区の一部)]
平成21年11月27日 下水道事業認可取得[打田、桃山、貴志川地区(各地区の一部)]
平成24年3月9日 下水道事業認可取得[打田、粉河、桃山地区(各地区の一部)]
平成25年4月5日 都市計画決定の変更(全体計画1526.62haに)
令和3年4月28日 都市計画決定の変更(全体計画938.62haに)

 本市の中心には紀の川が流れ、南北に広がる豊かな自然に恵まれ古くから農業を中心に発展し、最近では企業誘致等により、都市化が進むにつれ、水環境の悪化が懸念されるようになってきました。旧5町においては、下水道による汚水対策がほとんどなされておらず、緊急の課題でした。
 そこで、和歌山県と旧那賀郡6町が一体となって広域で効率よく下水道事業を行うべく、紀の川中流流域下水道(那賀処理区)事業を計画決定し、県および旧那賀郡で公共下水道事業に取り組み、紀の川市誕生とともに旧5町で予定していた事業計画を紀の川市が引き継ぎ今日に至っています。

 令和3年4月、整備の現状や用途地域の設定を踏まえて全体計画の変更を行いました。

下水道の仕組みのイラスト

施設の説明のイラスト

 現在公共下水道が使える区域につきましては、下水道課までお問い合わせください。

紀の川市特定環境保全公共下水道

 紀の川市特定環境保全公共下水道は、和歌山県土地開発公社が貴志川町長山団地内に設置していた汚水処理施設を、旧貴志川町が平成元年4月に引き継ぎ、平成2年3月に特定環境保全公共下水道としての事業認可を取得しました。平成29年3月末、流域関連公共下水道へ接続し、老朽化していた特定環境保全公共下水道処理場はその役目を終えました。

紀の川市農業集落排水事業

 紀の川市農業集落排水事業は、農業集落地域における農地等の水質保全および生活環境の改善を図るため、地域の皆さまにご利用いただいています。
 貴志川町西山地区においては平成10年5月から、桃山町善田地区においては平成23年4月から、それぞれの地域で供用開始され、環境保全に役立っています。

このページに関するお問合せ先
紀の川市 下水道課 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2021922