福祉タクシー及び自動車燃料券の助成
令和7年4月14日より申請受付を開始します。
助成要件
申請時において、紀の川市に居住し、次のいずれかの要件に該当する人
- 身体障害者手帳 1級または2級
- 療育手帳 A1またはA2(Aも可)
- 精神障害者保健福祉手帳 1級または2級
利用券の内容
福祉タクシー利用券または燃料費利用券のいずれかを選択してください。
- 福祉タクシー利用券の場合
利用1回につき、福祉タクシーの基本料金(距離制運賃の初乗運賃)分を1枚として24枚 - 燃料利用券の場合
4リットル券12枚分(ただし、原動機付自転車を含む自動二輪の場合は、1リットル券48枚分)
ただし、年度途中に新たに対象となった方につきましては、申請月の翌月から年度末までの助成券を月割で発行します。
※いずれも、発行後の券種変更、再発行はできません。
申請に必要なもの
- 申請書
- 助成要件に該当する手帳
- 燃料費利用券の場合は、本人または介護者の運転免許証
申請書等のダウンロード
受付場所
紀の川市役所本庁2階 障害福祉課または、各支所・出張所
※詳細は、障害福祉課へお問合せください。
令和7年度の申請受付期間
- 令和7年4月14日(月)~令和7年6月27日(金) ※受付期間を過ぎても発行できますが、できるだけ期間内にお願いします。
- 新規(年度途中)対象者…随時受付
このページに関するお問合せ先
紀の川市 福祉部 障害福祉課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025年4月1日