本文へ移動

意見募集結果の公表

紀の川市では、令和6年3月に策定した「桃源郷運動公園再整備基本構想」におけるコンセプト及び基本方針に基づいて、スポーツのさらなる振興と、新たな賑わい・交流の創出を促進するため、具体的な導入機能や施設を示した再整備案を作成するとともに、本市の負担を抑えつつ効率的・効果的に実施できる最適な事業手法や管理運営の形態について検討し「桃源郷運動公園再整備基本計画」の策定を進めてきました。

この度、「桃源郷運動公園再整備基本計画(素案)」について、下記のとおり市民意見募集(パブリックコメント)を実施しましたところ、17名の方から43件のご意見をいただきました。貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

お寄せいただいたご意見の要旨と市の考え方をまとめた実施結果を以下のとおり公表いたします。
なお、お寄せいただいたご意見による桃源郷運動公園再整備基本計画(素案)の修正等はありませんでした。

 

CKZ
※再整備イメージ図

桃源郷運動公園再整備基本計画(素案)

意見の提出方法など

募集期間

令和7年7月16日(水)から8月15日(金)まで

計画(素案)の閲覧方法

  • 市ホームページ
  • 生涯スポーツ課(紀の川市役所本庁舎 4階43番カウンター)及び各支所、出張所
     土、日、祝日を除く午前9時00分から午後5時00分まで

意見の提出方法など

提出方法

  1. 郵送
  2. FAX
  3. 電子メール及びLoGoフォーム
  4. 持参

提出いただくもの

提出いただいた意見の取り扱い

  • 提出いただいた意見を考慮し、必要に応じて計画の修正を行います。
  • 提出いただいた意見は、内容を簡潔にまとめ意見に対する市の考え方を市ホームページで公表します。
    その際、意見提出者の氏名などの個人情報は非公開とします。
  • 提出いただいた意見に対して、個別に回答は行いません。

お問い合わせ先

紀の川市教育部生涯スポーツ課

電話:0736-77-2511(代表)

FAX:0736-77-0917

このページに関するお問合せ先
紀の川市 教育委員会(教育部) 生涯スポーツ課 TEL 0736-77-2511

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobeこのリンクは別ウィンドウで開きます のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:202591
ページの上へ