DVでお悩みの方へ
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために行われている外出自粛や休業等の状況下においては、生活不安やストレスによるDV被害や深刻化が懸念されています。
男女共同参画局では、新型コロナウイルス感染症について、男女共同参画やDV対策の観点から取り組みを進めており、関連情報が掲載されています。
DVにお悩みの方、相談してください
外出自粛や休業などにより、DVの増加・深刻化の懸念から、4月20日より従来のDV相談ナビに加え、電話やメールで24時間の相談が可能な「DV相談+(プラス)」が開始されました。
DV相談+(プラス)
現在、最寄りの配偶者暴力支援センターにつながるDV相談ナビを運用していますが、これに加え、4月20日から新たなDV相談事業が開始されました。
DV相談+(プラス)の概要
- 電話での相談(24時間受付)TEL 0120-279-889(つなぐ・はやく)
- メールでの相談(24時間受付)
- チャットでの相談(午後0時~午後10時)
DV相談+(プラス)へメール、チャットで相談するには以下からアクセスください。
DV相談ナビ
- TEL 0570-0-55210(ここに電話)
- 最寄りのDV相談⽀援センターにつながり、電話相談・⾯談・同⾏⽀援・保護等が可能です。
※ご利用には通話料がかかります。
ご相談は、各機関の相談受付時間内に限ります。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 人権施策推進課 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2021年4月23日