お知らせ
お知らせ
- 国道24号 京奈和自動車道夜間通行止めのお知らせ(道路河川課)
- 市立図書館の臨時休館のお知らせ(紀の川市立図書館)
- 紀の川市会計年度任用職員および身体障害者を対象とした会計年度任用職員の募集(人事課)
- 就学援助 新入学学用品費の入学前支給を行います(教育総務課)
- 高病原性鳥インフルエンザの防疫措置の完了について(農林振興課)
- 令和2年度紀の川市職員採用試験(追加募集)を実施(人事課)
- 令和2年度第4期(1月~3月)スポーツ教室について(生涯スポーツ課)
- 令和2年度紀の川市職員採用試験第3次試験結果(人事課)
- 高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(農林振興課)
- 令和2年度各種がん検診の変更(健康推進課)
- 貴志川イルミネーション2020の開催を中止します(都市計画課)
- ママジョブマルシェの参加企業を募集(商工労働課)
- 紀の川市人権施策基本方針〈第二次改定版〉(案)に対する意見募集(パブリックコメント)の実施(人権施策推進課)
- 第16回紀の川市桃源郷ハーフマラソンの開催を中止(生涯スポーツ課)
- 工事に伴いスポーツ施設の利用申請受付を停止します(生涯スポーツ課)
- 令和3年度一般競争(指名競争)入札等参加資格審査申請を受付(財務課)
- フラット35子育て支援型・地域活性化型を利用する人へ(地域創生課)
- 令和3年度地域おこし協力隊を募集(観光振興課)
- 紀の川コミュニティバス運休日の変更について(地域創生課)
- 就学援助 新入学学用品費の入学前支給について(教育総務課)
- 固定資産税(償却資産)について(税務課 固定資産税班)
- 浄化槽管理講習会の中止のお知らせ(生活環境課 環境衛生班)
- 2020トルコ西部地震災害義援金の募集を開始(社会福祉課)
- 豚熱感染野生イノシシを確認(農林振興課)
- 南こうせつwithウー・ファン~心のうたコンサート~中止のお知らせ(生涯学習課)
- 特設サイト「かんろじまえのひ・み・つ」を公開(地域創生課)
- 空き店舗情報を募集しています(商工労働課)
- 紀の川市いのち支える自殺対策計画(健康推進課)
- 工事発注予定を公表(財務課)
- 福祉・介護・保育の就職フェアわかやまを開催(商工労働課)
- 令和2年度 わかやま紀の川・岩出就職フェアのお知らせ(商工労働課)
- 紀の川市まちづくり人材育成塾第3期生を募集!(観光振興課)
- 令和3年度保育所(園)入所申込書を配付・受付(こども課)
- 保育所等の利用について(こども課)
- きのかわスーパープレミアム商品券を販売(商工労働課)
- セルフメディケーション推進とスイッチOTC薬控除(国保年金課)
- 令和元年度歳入歳出決算書(会計課)
- 指定給水装置工事事業者の更新手続き(水道工務課)
- 紀の川てくてく体操実践事業所を紹介(高齢介護課)
- 紀の川市ひとり親世帯臨時特別給付金を支給(こども課)
- 育児臨時特別支援給付金を給付(こども課)
- マイナンバーカードの手続きに関する休日サービス窓口を開設(市民課)
- 土地に対する課税地積について(税務課)
- 太陽光発電設備を設置された方へ(税務課)
- 各種検診について(健康推進課)
- 令和2年7月豪雨災害に対する義援金箱を設置(社会福祉課)
- 9月から赤ちゃん広場と・子育て教室を再開します(こども課)
- クビアカツヤカミキリに注意!(農林振興課)
- いわで・きのかわファミリー・サポート・センター講座日程を変更(こども課)
- マイナンバーカードを活用してお得にお買い物しよう!(商工労働課)
- 紀の川市福祉タクシー券および自動車燃料券の申請受付(障害福祉課)
- 紀の川飯で魅力発信!みんなで飲食店を応援しよう!(商工労働課)
- アプリで新型コロナウイルスの感染拡大防止を(健康推進課)
- 手話を学ぼう!手話動画を配信します(障害福祉課)
- 遠隔による意思疎通支援が可能になりました(障害福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民健康保険傷病手当金の支給について(国保年金課)
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(社会福祉課)
- 令和2年度家具転倒防止対策事業を実施(危機管理消防課)
- 市税がコンビニやスマホアプリで納付できます(収納対策課)
- 令和2年度 公民館講座(生涯学習課)
- 特定健康診査(特定健診)・特定保健指導について(国保年金課)
- 人権に関する市民意識調査について(人権施策推進課)
- 防災行政無線の内容を電話で確認できます(危機管理消防課)
- 令和2年度紀の川市手話奉仕員養成講座開催延期について(障害福祉課)
- 奨学金の返還を支援します(地域創生課)
- 令和2年度紀の川市浄化槽設置整備事業補助金申請受付のお知らせ(生活環境課)
- 若年層の住宅取得に対して奨励金を交付します(地域創生課)
- 預かり保育・認可外保育施設等の無償化の申請について(こども課)
- 都市計画区域・用途地域・特定用途制限地域について(都市計画課)
- 都市計画統括図について(都市計画課)
- 建築確認申請について(都市計画課)
- 令和2年度住宅耐震診断・改修等の補助(都市計画課)
- 水道料金について(水道総務課)
- 紀の川市シティプロモーション「住いも甘いも紀の川市」(地域創生課)
新着情報すべて表示
新着情報すべて表示
- 2021年1月14日
- 休館のお知らせ(紀の川市立図書館)
- 2021年1月1日
- 就学援助制度(教育総務課)
- 2020年12月23日
- 令和2年度紀の川市職員採用試験(人事課)
- 2020年12月4日
- 第16回紀の川市桃源郷ハーフマラソン開催中止(延期)(生涯スポーツ課)
- 2020年12月1日
- 各体育館の利用申請受付停止について(工事)(生涯スポーツ課)
- 2020年12月1日
- 地域おこし協力隊隊員の募集について(観光振興課)
- 2020年11月25日
- 固定資産税(償却資産)について(税務課 固定資産税班)
- 2020年11月20日
- 浄化槽管理講習会の中止のお知らせ(生活環境課 環境衛生班)
- 2020年11月20日
- 2020トルコ西部地震災害義援金(社会福祉課)
- 2020年10月30日
- 南こうせつwithウー・ファン~心のうたコンサート~中止のお知らせ(生涯学習課)
安全・安心に関するお知らせ