放課後児童健全育成事業
保護者の就労などにより放課後の家庭保育が困難な児童に対し、適切な遊びおよび生活の場を与えて、児童の健全な育成を支援します。
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
太陽の子 | 紀の川市打田1406番地5 | 77-2100 |
てのひら | 紀の川市南中326番地1 | 77-5177 |
粉河アットホームクラブ | 紀の川市粉河1479番地 | 73-2282 |
チャレンジ児童クラブ | 紀の川市名手西野256番地 | 75-5206 |
ももやま放課後児童クラブ | 紀の川市桃山町調月384番地 | 66-3399 |
あらかわ放課後児童クラブ | 紀の川市桃山町市場73番地1 | 66-3234 |
こどもくらぶ | 紀の川市貴志川町上野山146番地 | 64-1102 |
ほたるっこ | 紀の川市貴志川町井ノロ148番地 | 64-8840 |
西貴志こどもくらぶ | 紀の川市貴志川町長原165番地 | 65-2215 |
丸栖っ子クラブ | 紀の川市貴志川町丸栖270番地4 | 64-0711 |
放課後児童クラブで働く支援員(入所児童の育成支援など)も募集しています。
※紀の川市の職員・臨時職員の募集ではありません。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 福祉部 保育課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2024年9月2日