道路情報提供
LINEで道路の破損情報を受付
スマートフォンアプリ「LINE」の紀の川市公式アカウントを利用し、市の管理する道路の破損等に関する情報を市民のみなさまから受け付けします。
利用方法について
お手持ちのスマートフォンアプリにLINEをインストールし、「紀の川市公式LINE」を友だち登録してください。
紀の川市公式LINEのメニューから「道路情報提供」を押していただき、以下の3点を送信してください。
- 破損箇所を写した近景の写真画像
- 破損箇所を写した遠景の写真画像
- その箇所の位置情報または住所
※位置情報を送信いただく場合は、必ずスマートフォンの位置情報設定をオンにしてください。
※写真撮影を行う場合は、交通ルールを守り、周辺の安全を十分に確認ください。
提供いただいた情報の対応について
対応の提供の流れは以下のとおりです。
注意事項
- 本取り組みは情報提供を受けることを目的としており、必ずしも補修等をこなうものではありません。
- トーク欄の応答は自動応答です。市からLINEトーク欄を通じての個別返信はいたしません。
- 情報提供は24時間可能ですが、受信確認は開庁日の午前8時45分から午後5時30分の間に行います。
- 情報をいただいてから現地を確認し、対応(補修対応、経過観察等)を検討します。対応するまでに数日を要することもあります。
- 発見時点で通行に支障が出ている場合や緊急性が高いと判断された場合は、市役所まで電話(代表:0736-77-2511)でお知らせください。
- 本市が管理している道路以外については、対応できません(私道等)。ただし、国・県が管理しているものについては、管理者の担当窓口に情報提供することがあります。
- 対応させていただいた案件については、市ホームページで掲載させていただき情報提供者への報告とさせていただきます。
対応状況について
情報提供ありがとうございました。対応させていただいた案件について掲載します。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 建設部 建設総務課 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2021年5月18日