人権に関する県内の相談窓口一覧(障害者等)
障害者、外国人、感染症・難病患者、犯罪被害者、その他人権の相談窓口
障害者の人権に関する相談
名称/機関 | 相談日 | 電話番号 |
---|---|---|
障害者権利擁護相談 (県庁障害福祉課内) |
月~金 (午前9時~午後5時45分※要予約) |
073-441-2530 |
外国人の人権に関する相談
名称/機関 | 相談日 | 電話番号 |
---|---|---|
外国人生活相談 (和歌山県国際交流センター) |
水曜日・祝日を除く毎日 (午前10時~午後4時※要予約) 対応言語:英語・中国語・フィリピン語(ただしフィリピン語は月曜日・木曜日午前10時~午後2時) |
073-435-5241 |
感染症・難病患者等の人権に関する相談
名称/機関 | 相談日 | 電話番号 |
---|---|---|
難病患者や長期療養児の相談 (難病・子ども保健相談支援センター内) |
月~金 (午前9時~午後5時30分) |
073-445-0520 |
エイズ夜間電話相談 (HIVと人権・情報センター内) |
火 (午後7時~午後9時) |
073-474-3222 |
ハンセン病相談 (和歌浦健康相談所) |
月~金 (午前9時~午後5時45分) |
073-444-2287 |
犯罪被害者の人権に関する相談
名称/機関 | 相談日 | 電話番号 |
---|---|---|
警察安全相談 (和歌山県警察本部) |
毎日(24時間) (夜間及び土・日・祝日は当直) |
#9110 (プッシュ回線または携帯電話等) または、 073-432-0110 |
犯罪被害者支援 (NPO法人 紀の国被害者支援センター) |
月~金 (正午~午後4時) ただし、木は (午後6時~午後9時) |
073-427-1000 |
その他人権に関する相談
名称/機関 | 相談日 | 電話番号 |
---|---|---|
医療安全支援センター (県庁医務課内) |
月~金 (午前9時~午後4時) |
073-441-2611 |
消費生活センター | 月~金 (午前9時~午後5時) |
073-433-1551 |
このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 人権施策推進課 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2024年8月30日