本文へ移動

令和8年度からオンライン申請になります!

保育所(園)等の入所方法

令和8年4月からの保育所、認定こども園(保育)、小規模保育事業の入所申込の一斉受付を行います。

申込はオンライン申請となります。

ただし、希望する施設に紀の川市以外の園を含む方は希望する園の市町村に締切をご確認いただき、その締切の1週間前には紀の川市役所保育課に用紙にて申請してください。用紙は10月1日(水)以降、紀の川市保育課にて配布いたします。

※申込時点で未出生の児童は申請いただくことができません。

令和8年度保育所(園)入所申込受付

受付期間

☆1次 令和7年10月20日(月)0時00分 ~ 令和7年11月20日(木)23時59分

☆2次 令和7年11月21日(金)0時00分 ~ 令和8年 1月31日(土)23時59分

☆3次 令和8年 2月 1日(日)0時00分 ~ 令和8年 3月10日(火)23時59分

  • 必要書類が不備の場合、受付できませんのでご注意ください。
  • 転園を希望される方も新規申込と同じ手続きとなります。

オンライン申請について

申請者(保護者)の個人番号(マイナンバー)カードをスマートフォンで読み込むことで、オンライン申請ができます。

入力する前に令和8年度保育所入所案内・オンライン申請マニュアルをご確認ください。

新規申込の方はこちら(10月20日~)

shinkinyusho

 

申請内容に不備があった方はこちら

tsuikahubi

 

申込完了後の取下げを希望の方はこちら (申請後、園の変更がある場合は取下げ後に再度申請してください)

torisage

 

(留意事項)

  • 証明書の添付がないと申し込みが完了しません。
  • 各種証明書の写真を添付する際は、文字や数字が切れていないかをよくご確認ください。写真が不鮮明な場合や不備がある場合は審査ができませんので、再提出を依頼することがあります。Logoフォームに登録したメールアドレスに通知しますのでご確認ください。

※申込方法についてくわしくは、以下を確認ください。

 

【問い合わせ先】

紀の川市 福祉部 保育課 ☏0736-77-0892

問い合わせ時間 9時00分~17時00分(土日祝除く)

入所申込受付後のながれ

受付期間内に不備がなく申請ができれば、令和8年度保育所入所申込は完了となります。その後、利用調整の結果、内定者には「施設利用内定通知書」を郵送いたします。また、内定とならなかった方には「保留通知」を郵送いたします。

内定通知を受け取った後は、各保育所(園)の案内に沿って、入所に向けての準備を進めてください。

このページに関するお問合せ先
紀の川市 福祉部 保育課 TEL 0736-77-2511

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobeこのリンクは別ウィンドウで開きます のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:2025109
ページの上へ