本文へ移動

環境保全型農業直接支払交付金について

農業の持続的な発展と農業の有する多面的機能の発揮を図るため、農業生産に由来する環境負荷を軽減するとともに、地球温暖化防止や生物多様性保全等に効果の高い農業生産活動を支援します。

対象者

農業者の組織する団体、一定の条件を満たす農業者等

支援対象となる農業者の要件

  • 主作物について販売することを目的に生産を行っていること
  • 環境保全型農業の取組を広げる活動(技術向上や理解促進に係る活動等)に取り組むこと
  • その他

支援対象となる取組

全国共通取組

化学肥料・化学合成農薬の使用を都道府県の慣行レベルから原則5割以上低減する取組と合わせて行う以下の取組

  • 有機農業 国際水準の有機農業を実施していること

  ※有機JAS認証取得を求めるものではありません。

  • 堆肥の施用 ・カバークロップ ・リビングマルチ ・草生栽培 他

地域特認取組

地域の環境や農業の実態等を勘案した上で、都道府県が申請を行い、地域を限定して支援の対象と

する取組

※対象となる取組はお問い合わせください。

申請期間

令和7年6月30日(月)

このページに関するお問合せ先
紀の川市 農林商工部 農業振興課 TEL 0736-77-2511

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobeこのリンクは別ウィンドウで開きます のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:2025415
ページの上へ