紀の川市新型コロナウイルス対策本部
紀の川市では、新型コロナウイルス対策について、庁内関係者が相互に連絡調整を図り、総合的な対策を迅速に推進し、市民のみなさまの安全・安心な暮らしを守ることを目的として、令和2年2月28日(金)に市長を本部長とする新型コロナウイルス対策本部を設置しました。
対策本部会議
第72回本部会議(令和5年5月1日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(4月24日~4月30日) - 5類移行に伴う対応について
- 市役所内の感染対策について
- 各部からの報告
- 新型コロナウイルス対策本部会議の解散について
第71回本部会議(令和5年4月3日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(3月27日~4月2日) - 県民の皆様へのお願いについて
- 市役所内の感染対策について
- 各部からの報告
第70回本部会議(令和5年3月1日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(2月22日~2月28日) - 県民の皆様へのお願いについて
- 職員のマスク着用について
- 各部からの報告
第69回本部会議(令和5年2月1日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(1月25日~1月31日) - 新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保について
- 県民の皆様へのお願いについて
- 各部からの報告
第68回本部会議(令和5年1月4日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(12月28日~1月3日) - 警戒レベルの見直しについて
第67回本部会議(令和4年12月1日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(11月24日~11月30日) - 警戒レベルの検討について
第66回本部会議(令和4年11月1日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(10月25日~10月31日) - 警戒レベルの取り扱いについて
- 感染防止対策について
- 各部からの報告事項について
第65回本部会議(令和4年10月3日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(9月26日~10月2日) - 県民の皆様へのお願いについて
- 警戒レベルと業務体制の見直しについて
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う感染時等の職員の対応について
- 各部からの報告事項について
第64回本部会議(令和4年9月1日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(8月25日~8月31日) - 各部からの報告事項について
第63回本部会議(令和4年8月1日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(7月25日~7月31日) - 新型コロナウイルス感染症の警戒レベルの改訂について
- 各部からの報告事項について
第62回本部会議(令和4年7月29日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(7月22日~7月28日) - 那賀支所の閉鎖について
第61回本部会議(令和4年7月11日開催)
- 県内の新型コロナウイルス感染症発生状況について
資料:1週間の発生状況(7月4日~7月10日) - 各部からの報告事項について
対策本部会議バックナンバー
このページに関するお問合せ先
紀の川市 危機管理部 危機管理消防課 危機管理班 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2024年8月5日