国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)
平成25年度、厚生労働省は国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針の一部を改正し、保険者は健康・医療情報を活用してPDCAサイクルに沿った効果的・効率的な保健事業の実施を図るための保健事業の実施計画(以下「データヘルス計画」という。)を策定した上で、保健事業の実施および評価を行うものと定めました。
紀の川市においても、この指針に基づき「データヘルス計画」を策定し、被保険者の健康増進、生活習慣病の発症予防ならびに重症化予防等の保健事業の実施および評価を行うものとします。
- 紀の川市国民健康保険事業実施計画(第1期データヘルス計画)
(4755KB)
- 紀の川市国民健康保険事業実施計画(第1期データヘルス計画)概要版
(634KB)
- 紀の川市国民健康保険第2期データヘルス計画(平成30年度~平成35年度)
(1606KB)
- 紀の川市国民健康保険第2期データヘルス計画(中間評価)
(1758KB)
PDCAサイクルとは
事業活動における管理業務を円滑に進める手法の一つ。
Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 市民部 国保年金課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2021年9月1日