歩行測定健康教室を開催します
健康を維持する上で、歩行能力はとても大切な役割を果たします。この教室では、ミズノ株式会社の歩行測定機器を使って歩き方の特徴を知り、あなたに合った歩き方や運動を提案します。この機会に体験してみませんか?
とき
- 第1回…12月20日(水)
- 第2回…6年1月10日(水)
- 第3回…6年2月21日(水)
午前の部は午前9時から、午後の部は午後1時から開始。
※いずれも午前の部と午後の部がありますが、全3回すべて同じ時間帯での申し込みとなります。(希望の時間に添えない場合があります。)
※全3回参加可能な人を募集します。
ところ
紀の川市民体育館
対象
市内に住所を有する40歳以上の人(6年3月31日時点)
※9月・10月・11月に開催した同教室に1回以上参加された方は、申し込みできません。
内容
歩行能力・タイプ測定、ウォーキング講習など
※全3回参加し生活習慣を改善できた人には、商品をプレゼントします。
定員
午前の部・午後の部 各30人
※申し込み多数の場合は抽選を行います。
申込期間
11月6日(月)~14日(火)
申込方法
平日の午前8時45分~午後5時30分までに国保年金課(本庁17番窓口)、各支所・出張所、または開館日の午前9時~午後10時までに紀の川市民体育館へ直接申し込みください。郵送の場合は、参加申込書に必要事項を記入し、国保年金課保健事業班へ郵送ください。(11月14日必着)
注意事項
- 電話での申し込みはできません。
- 参加申込書はページの下からダウンロードできます。
- 申込者1人につき参加申込書1枚が必要です。
- 【参加申込書】はこちらから
(455KB)
- 【募集リーフレット】はこちらから
(763KB)