国民健康保険傷病手当金の支給について
紀の川市国民健康保険の被保険者の方が、新型コロナウイルス感染症に感染した場合又は発熱等の症状があり感染が疑われる場合に、その療養のため労務に服することができなかった期間(一定の要件を満たした場合に限る)について、傷病手当金を支給します。
支給要件
対象者
次の4つの条件をすべて満たす方
- 給与の支払いを受けている紀の川市の国民健康保険加入者
- 新型コロナウイルス感染症に感染、または発熱等の症状があり感染が疑われ、その療養のため労務に服することができなくなった方
- 3日連続して仕事を休み、4日目以降にも休んだ日があり、4日目以降の療養期間が以下の適用期間内に属すること
- 給与等の支払いを受けられないか、一部減額されて支払われていること
支給額
(直近の継続した3か月間(支給開始日の月を含む)の給与収入の合計額 ÷ 就労日数)× 3分の2 × 支給対象となる日数
※給与等が一部減額して支払われる場合や、休業補償等を受けることができる場合は、支給額が減額されたり支給されないことがあります。
※支給額には上限があります。
適用期間
令和2年1月1日から令和4年9月30日までの間で療養のため労務に服することができない期間(入院が継続する場合等は、最長1年6か月まで)※厚生労働省通知に基づき、適用期間が延長されました。
申請方法
申請には次の書類を用意いただき、郵送又は窓口にて受け付けます。
- 傷病手当金支給申請書
- 国民健康保険被保険者証
- 世帯主又は受取代理人名義の預金口座
- 本人確認書類(運転免許証など)
傷病手当金支給申請書ダウンロード
医療機関を受診された方は、傷病手当金支給申請書1~4をダウンロード
医療機関を受診されていない方は、傷病手当金支給申請書1~3をダウンロード
- 傷病手当金支給申請書1(世帯主記入用)
(85KB)
- 傷病手当金支給申請書2(被保険者記入用)
(85KB)
- 傷病手当金支給申請書3(事業主記入用)
(104KB)
- 傷病手当金支給申請書4(医療機関記入用)
(81KB)
手続きの方法など詳しくは事前にお問い合わせください。