本文に移動
HOME > 国保年金課 > 19歳から24歳の大学生等の入院に係る医療費助成

19歳から24歳の大学生等の入院に係る医療費助成

令和5年8月1日から、紀の川市子ども医療費助成制度(入院)の対象が、24歳までの大学生等まで拡充されます。

大学生等の対象者

次の条件をすべて満たす人が対象となります。

年齢要件

19歳となる年度の最初の日から24歳となる年度の3月31日までの期間にある者

在学要件

学校教育法第1条に規定される大学(短期大学を含み、同法第97条に規定する大学院を除く。)及び高等専門学校、同法第124条に規定する専修学校、その他市長が適当と認める教育施設に在学する者

所得要件

税法上の被扶養者にある者(扶養するものがない場合は前年所得が48万円以下の者)

助成対象

入院時の保険適用される医療費の自己負担分

医療費の請求に必要なもの

  • 医療機関発行の領収書(氏名、医療機関名、領収印、医療点数、入院期間の記載があるもの)
  • 対象者の健康保険証
  • 対象者の在学証明書(退院後に取得したもの。学生証や在籍証明書は不可)
  • 保護者等(扶養者、配偶者または本人)名義の普通預金通帳
  • 限度額認定証(お持ちの場合のみ)
  • 高額療養費や付加給付等の支給決定通知書(支給がある場合のみ)
  • 申請者の本人確認書類
  • 受給対象者および保護者等の個人番号確認書類

受給者証

19歳から24歳までの人の受給者証は発行しません。医療費の請求時に受給資格の有無を審査します。

このページに関するお問合せ先
紀の川市 国保年金課 TEL 0736-77-2511
最終更新日:202346