紀の川市市民意識調査
実施の目的
紀の川市では、市民の皆さまから市のこれまでの取り組みに対する評価をいただくとともに、これからのまちづくりに対するお考えについて、毎年、同じ項目についてお聞きしながら、その変化を捉え、調査結果を公表することにより、市民の皆さまに満足していただける市政の実現に向けて活用することを目的に市民意識調査を実施しています。(平成28年度、平成29年度実施分に関しては、第2次紀の川市長期総合計画(基本構想、前期基本計画)の、令和4年11月実施分に関しては、第2次紀の川市長期総合計画(後期基本計画)の策定にあたり、市民の皆さまに、これまで紀の川市が進めてきた各種施策に対するご意見、満足度・重要度、今後のまちづくりに対するご意見をお伺いし、計画に反映させることを目的に市民意識調査を実施しました。)
市民意識調査報告書
- 平成28年度 紀の川市市民意識調査報告書
- 平成29年度 紀の川市市民意識調査報告書
- 平成30年度 紀の川市市民意識調査報告書
- 令和元年度 紀の川市市民意識調査報告書
(2197KB)
- 令和2年度 紀の川市市民意識調査報告書
(2451KB)
- 令和3年度 紀の川市市民意識調査報告書
(2018KB)
- 令和4年度 紀の川市市民意識調査報告書(令和4年11月実施分)
(3017KB)
- 令和4年度 紀の川市市民意識調査報告書
(2009KB)
- 令和5年度 紀の川市市民意識調査報告書
(3719KB)
- 令和6年度 紀の川市市民意識調査報告書
(2740KB)
このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 企画経営課 企画経営班 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025年3月7日