本文へ移動

和歌山一番星アワードは、県内産業の持続的発展に資することを目的として実施する制度です。

加工食品及び産業製品(生活雑貨や工芸品など)について「和歌山県内で製造されたもの/安心・安全を重視したもの」を基本としながら、下記評価軸を基に審査(評価)し、認定します。

  1. 「共感性」:消費者や取引先が共感できる背景や納得できる販売実績等があること。
  2. 「独自性」:素材や原材料、製造工程等に独自のこだわりがあること。
  3. 「可能性」:将来にわたり持続的な製造が可能であり、販路の拡大や自社商品の情報発信等に意欲的であること。

和歌山一番星アワードの目的

ビジョン 「選び抜かれた県産品を全国、そして世界へ届ける」

  • 優れた県産品を‘‘厳選して”認定
  • 全国及び世界に向けて推奨
  • 技術と品質の向上
  • 新たな県産品の創造を促進

  ▶県内産業の持続的発展に寄与


申請者資格

  • 和歌山県内で県産品を製造している事業者
  • 県外に住所のある事業者で、県内県産品を製造している方
  • 県内に住所のある事業者で、自身が企画した県産品を製造委託している販売事業者

申請可能な商品の条件

  • 加工商品、産業製品(生活雑貨など)
  • 1事業者あたり1商品のみ
  • 県内で製造された、消費者が購入できる商品
  • 継続的に製造・販売されていること
  • 各関係法令を遵守し、必要な許認可受けていること

申請受付期間・申請方法

2025年7月1日(火)~7月22日(火)

申請フォームからの申請のみ(和歌山一番星アワード公式WEBサイト内)

 

 

お問い合わせは、商工労働課まで

このページに関するお問合せ先
紀の川市 農林商工部 商工労働課 TEL 0736-77-2511

最終更新日:202577
ページの上へ