本文へ移動

紀の川市過疎地域持続的発展計画(案)に係るパブリックコメントの実施について

令和7年度末に紀の川市過疎地域持続的発展計画の計画期限を迎えます。今後も過疎地域の生活環境の向上や地域活力の維持・発展を目指すため、令和8年度~令和12年度を計画期間とする次期「紀の川市過疎地域持続的発展計画」を策定いたします。

この度、計画案がまとまりましたので、市民の皆様に公表し、ご意見を募集いたします。

計画の名称

紀の川市過疎地域持続的発展計画

計画期間:令和8年度~令和12年度

意見募集期間

令和7年9月17日(水)~令和7年10月17日(金)

募集対象者

  • 市内に住所を有する人
  • 市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他団体
  • 市内にある事務所又は事業所に勤務する人
  • 市内にある学校に在学する人
  • 本市に対して納税義務を有する人
  • 本市で事業活動その他の活動を行う個人及び団体
  • その他実施機関が必要と認める人

閲覧方法・場所

  • 市ホームページ(本ページ内リンク)
  • 紀の川市役所 企画経営課(本庁舎3階)
  • 各支所、出張所

    午前8時45分から午後5時30分まで(土・日・祝日を除く)

意見の募集方法

持参または郵送による書面提出

【提出先】

〒649-6492

紀の川市西大井338番地 

紀の川市役所 企画経営課

ファクシミリによる提出

ファクシミリ:0736-77-4910

電子メールによる提出

メールアドレス:k030600-001@city.kinokawa.lg.jp

結果の公表について

提出されたご意見について整理したうえで、計画策定の参考とさせていただくとともに、ご意見に対する市の考え方について市のホームページで公表します。

なお、ご意見に対する個別の回答はいたしませんのでご了承願います。

このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 企画経営課 企画経営班 TEL 0736-77-2511

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobeこのリンクは別ウィンドウで開きます のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:2025917
ページの上へ