紀の川市ドローン社会実装推進コンソーシアム
紀の川市ドローン社会実装推進コンソーシアムについて
紀の川市は、ソフトバンク株式会社(本社:東京都港 区、代表取締役 社長執行役員兼 CEO 宮川潤一、以下「ソフトバンク」)と共に発起人となり、ドローンの社会実装を目的とした産官学の多様な主体が参画する 「紀の川市ドローン社会実装推進コンソーシアム」を設立しました。
本コンソーシアムは、紀の川市及びその周辺地域におけるドローン活用の社会実装を段階的かつ着実に進めることを目的とし、実証実験をはじめとした取組を推進することで、持続可能で実用的なドローン活用モデルの創出や他地域への展開可能な事例の創出をめざしています。また、ドローンの社会実装の障壁となる現行制度や規制の緩和に向け、国や関係機関への働きかけを行っていきます。
設立の趣意
主な取組内容
(1) ドローンの社会実装に向けた実証実験
(2) ドローン活用に関する情報共有及び意見交換
(3) ドローン操作・運用に関する人材育成
(4) 社会受容性の向上に向けた啓発活動
(5) ドローンを活用したビジネス創出支援
(6) 関係省庁等への制度改革の提言
(7) その他、目的達成に必要な活動
コンソーシアムの活動(会議・取組等)
■会議
設立総会
下記のとおり設立総会を開催し、「紀の川市 ドローン社会実装推進コンソーシアム」が設立されました。
日時 | 令和7年7月25日(金)13時30分~14時25分 |
場所 | 紀の川市役所本庁舎5階 501大会議室 |
参加者 | 参加者一覧 |
次第 | 1.開会 2.設立発起人代表挨拶(紀の川市長) 3.出席者(会員・オブザーバー)の紹介 4.議事 【議案第1号】 コンソーシアム規約(案)の承認 【議案第2号】 コンソーシアム活動計画(案)について 5.その他 ・質疑応答 ・記念撮影 6.閉会 |
資料 | |
議事録 |
全体会
令和7年度紀の川市ドローン社会実装推進コンソーシアム 第1回全大会は、8月下旬を予定しております。
ワーキンググループ
ワーキング活動の詳細が決まり次第、順次更新いたします。
■取組
令和6年度の取組(コンソーシアム設立前)
※今後の取組は順次更新いたします。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 企画経営課 企画経営班 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025年8月5日