肝炎ウイルス検診
市の肝炎ウイルス検診は、集団検診と個別検診で実施しています。
肝臓は「沈黙の臓器」とも言われており、肝炎ウイルスに感染しても、自覚症状がない場合が多く、適切な治療を行わないまま放置すると、「肝硬変」や「肝がん」といった、より重篤な病態に進行する恐れがあります。
現在では、適切な治療を受けることで、完治する場合や重症化を防止することができるようになってきています。
対象者
40歳以上で過去に市の肝炎ウイルス検診を受けたことがない方
※対象年齢の基準日は、令和7年3月31日です。
※集団検診申込者を除く、今年度中に40歳になる方には4月中に受診券(ハガキ)を送付します。41歳以上で受診を希望される方は受診券を送付しますので、健康推進課までご連絡ください。
検査内容
問診、血液検査(B型、C型肝炎ウイルス検査)
自己負担金
無料
このページに関するお問合せ先
紀の川市 市民部 健康推進課 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2024年4月18日