子育て世代包括支援センター「はぐくみサポート紀の川」
妊娠・出産・育児の相談窓口
妊娠期からの切れ目ない支援を目指して、平成30年7月から「はぐくみサポート紀の川」を開設しました。
助産師・保健師が関係機関と連携をとりながら相談に応じています。
こんなときは相談を
妊娠期
- 妊娠したかも?どうしよう!
- 初めての出産で不安
- つわりでしんどいけど大丈夫?
- 里帰り出産の健診はどうするの?
出産期
- 赤ちゃんのお世話に不安を感じるな。
- 母乳は足りてるの?
- おっぱいが張って痛い!どうしたらいい!
- 子育てをサポートしてくれる人がいないよ。
育児期
- 体重は増えているかな?
- 子育てに自信がない、しんどい。
- 離乳食はどうやってすすめたらいいの?
はぐくみサポート紀の川
- 場所 市役所本庁舎2階 こども課母子保健班内
- 開設時間 月~金 午前9時~午後5時15分(祝日、年末年始は除きます)
- 電話番号 0736-79-3106(直通専用電話)
はぐくみ個別相談
対象
紀の川市にお住まいの妊産婦、乳幼児(就学前)とその家族
相談時間
平日(月曜~金曜)午前9時~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
来所相談
予約は不要です(混雑時は少しお待ちいただく場合があります)。開設時間内に、いつでもお越しください。
場所
- はぐくみサポート紀の川(市役所本庁舎2階こども課内)
持参するもの
- 母子健康手帳
- ミルクやおむつ・お茶等(必要に応じて)
ご注意
- 発熱や体調不良のある方は来所を控えてください。
電話相談
開設時間内に、いつでもお電話ください。
妊娠中のこと、授乳のこと、赤ちゃんのお世話や発達・発育のこと、不安や心配に思うこと、夫(パートナー)・家庭のこと等、「これって聞いてもいいのかな?」と思うことでも、何でもご相談ください。
※必要に応じてオンライン相談も行っています(事前予約が必要です)。
訪問相談
必要な方には、訪問による相談も行っています。気軽にご相談ください。
問い合わせ・相談先
- はぐくみサポート紀の川(紀の川市役所本庁舎2階こども課内)
TEL 0736-79-3106(直通専用電話)
くわしくは下記チラシを確認ください。
母子保健事業による妊娠期からの支援
はぐくみテレフォン
妊娠中に助産師または保健師がお電話で妊娠中のお身体の様子などをお伺いします。
妊産婦健康診査等費用の助成(リンク)
妊娠期から産後にかけての健康診査等の費用の一部を助成します。
産前産後サポート
産前産後に不安や悩みを持つ妊産婦を対象に助産師等が継続訪問で相談支援します(希望する方は相談を)。
このページに関するお問合せ先
紀の川市 福祉部 こども課 TEL 0736-77-2511
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2024年11月26日