高齢者インフルエンザ定期予防接種費用の助成(65歳以上/一部60歳~64歳含む)
高齢者のインフルエンザの予防接種費用の一部助成を実施します。対象者には9月下旬に個別通知していますので、接種を希望される方は「紀の川市・岩出市の協力医療機関」にご確認いただき、ご予約のうえ、接種してください。
令和4年10月3日~令和5年1月31日に65歳を迎える方には、65歳の誕生日前後に郵送いたします。
なお、転入等で通知が届いていない方は、健康推進課までお問い合わせください。
※インフルエンザ予防接種は、接種を強制するものではありません。
助成期間
令和4年10月1日~令和5年1月31日
対象者
- 接種時に紀の川市に住所を有する方で、接種時の年齢が65歳以上の方(65歳になる誕生日の前日から、助成を受けて接種していただけます。)
- 接種時に紀の川市に住所を有する60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓又は呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
持ち物
- 送付した予診票(事前に太枠内をご記入ください。)
- 健康保険証
接種費用
自己負担1,500円(生活保護法による扶助を受けている方は無料)