本文に移動
HOME > 健康推進課 > 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種費用の助成について

高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種費用の助成について

令和6年度から定期接種対象者が65歳の方のみになります

 高齢者の肺炎球菌感染症の予防接種は、経過措置として5歳刻みの年齢の方へ接種費用一部助成を実施してきましたが、この経過措置を令和5年度をもって終了することとなりました。令和6年度以降は、接種対象が65歳の方となります。令和5年度対象者で接種を希望する方は、令和6年3月末までに接種を受けてください。

令和6年度以降の対象者

対象者1(令和5年度までと大きく変更)

65歳の方(接種期限は66歳の誕生日の前日まで)

対象者2(令和5年度までと同様)

60歳から65歳未満で下記のいずれかの方

  • 心臓、じん臓または呼吸器の機能に障害があり身のまわりの生活を極度に制限される方
  • ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害があり日常生活がほとんど不可能な方

令和5年度の対象者

対象者1

紀の川市に住所のある方で、令和4年度に下記の年齢となる方

  • 65歳(昭和33年4月2日生~昭和34年4月1日生)
  • 70歳(昭和28年4月2日生~昭和29年4月1日生)
  • 75歳(昭和23年4月2日生~昭和24年4月1日生)
  • 80歳(昭和18年4月2日生~昭和19年4月1日生)
  • 85歳(昭和13年4月2日生~昭和14年4月1日生)
  • 90歳(昭和8年4月2日生~昭和9年4月1日生)
  • 95歳(昭和3年4月2日生~昭和4年4月1日生)
  • 100歳(大正12年4月2日生~大正13年4月1日生)

対象者2

60歳から65歳未満で下記のいずれかの方

  • 心臓、じん臓または呼吸器の機能に障害があり身のまわりの生活を極度に制限される方
  • ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害があり日常生活がほとんど不可能な方

対象の方へ

  • 令和5年度に対象となる方には、4月下旬に個別通知します。令和6年度以降については、未定です。
  • 助成は生涯1回のみです。接種を希望される方は、通知書をよく読んで、事前に協力医療機関に予約の上、接種してください。
  • 転入等により予診票をお持ちでない方で、接種を希望される方は、健康推進課までご連絡ください。
  • 高齢者肺炎球菌予防接種は、自ら希望する場合のみ接種を行うもので、接種を強制するものではありません。

注意事項

  • 任意接種(全額自己負担で接種)をしたことのある方は、通知をお送りしていますが、助成を受けて接種することができません。
  • 2回目以降の接種は、全額自己負担となります。

令和5年度対象者の接種期限

  • 対象者1 令和6年3月31日(日)まで
  • 対象者2 60歳の誕生日から65歳の誕生日の前日まで

※期限を過ぎると全額自己負担(8,000円程度)となります。

接種費用

  • 自己負担 3,000円

※生活保護を受けている人は無料(生活保護傷病届の証明書が必要)

持参するもの

  1. 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種予診票・予防接種済証
  2. 加入している医療保険の被保険者証または生活保護傷病届の証明書

※予診票の提示がない場合、全額自己負担(8,000円程度)となります。

※生活保護法による扶助を受けている方は、事前に紀の川市役所社会福祉課、または各支所にて生活保護傷病届の証明書の発行手続きをし、医療機関にご持参ください、証明書がない場合、自己負担が必要となります。

実施協力医療機関

その他

このページに関するお問合せ先
紀の川市 健康推進課 TEL 0736-77-2511
最終更新日:202441