妊娠・出産
妊娠したら
出産したら
- 出生した日から14日以内に、出生届が必要です。市民課窓口までお越し下さい。
- 国民健康保険の加入者が出産したときは、出産育児一時金が支給されます。
- 赤ちゃんが生まれたら
- 産前・産後サポート事業
- 産後ケア事業
- 赤ちゃん広場・子育て教室
- 予防接種(定期接種)
支援・助成
- 妊婦さんに通院支援給付金を支給します
- 紀の川市赤ちゃん応援給付金
- 出産予定日または出産日が属する月の前月から4か月間の保険料が免除されます。
- 15歳到達以後の最初の3月31日までの子どもには、子ども医療費助成制度があります。
その他の支援・助成
- 未熟児養育医療給付事業
- 児童手当
- 児童扶養手当
- 母子・父子・寡婦福祉
- 子ども・子育て支援新制度
- 和歌山県在宅育児支援事業給付金
- 小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業
- ひとり親家庭自立支援給付金
- ひとり親家庭医療
- 一般不妊治療費の助成
- 特定不妊治療費の助成
相談・問い合わせ
- 赤ちゃん広場・子育て教室
- 子育て世代包括支援センター 「はぐくみサポート紀の川」
- 赤ちゃん駅
- 子育て支援センター
- 子どもを虐待から守るために…
- 家庭児童相談室
- 小児成育医療支援事業について
- こうのとり相談(不妊相談)窓口
どんな手続きをすればいいのか困ったとき
最終更新日:2025年1月14日