本文へ移動

フラット35「地域連携型」とは、地方公共団体が子育て支援や地域活性化を目的とした支援を行う対象者に、独立行政法人住宅金融支援機構が本来のフラット35の金利から0.25%を引き下げするものです。紀の川市では、2件の支援事業が「子育て支援」「空き家対策」「UIJターン」の項目に該当すると決定されています。

f35

対象者

youken

  • 紀の川市若者定住促進住宅取得奨励金交付者または紀の川市空家仲介手数料補助金交付者(ともに見込み者含む。)

 ※各補助金の詳しい内容は、下記のリンク先をご参照ください。

ご利用方法

 利用希望者は、地域創生課にご相談の上、次の書類を提出してください。所定の要件を満たした場合、「フラット35地域連携型利用対象証明書」を発行します。なお、借入れの契約時までに、当該利用対象証明書を取扱金融機関に提出する必要があります。

※市が発行する「フラット35地域連携型利用対象証明書」は、フラット35地域連携型の利用を保証するものではありません。ご利用には、別途、取扱金融機関又は独立行政法人住宅金融支援機構の審査が必要です。

※フラット35の制度については、独立行政法人住宅金融支援機構(06-6281-9261)へお問合せください。

関連情報

このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 地域創生課 TEL 0736-77-2511

最終更新日:20241018
ページの上へ