本文へ移動

市の魅力を市民の視点で発信

市民クリエイター養成のねらい

SNSやスマホの普及により、たくさんの情報が飛び交うようになりました。観光だけではなく、移住・定住といった観点からも、市の魅力を内外に伝える情報発信が必要不可欠です。
テレビやメディアでよく見聞きする情報ではなく、「紀の川市民ならではの視点に立った情報発信が、新たな紀の川市の魅力発掘につながるのでは?」という発想から、紀の川市の魅力を発信する「市民クリエイター」を育てる講座を開講。
「市民クリエイター」として情報を伝えるために重要な「伝える」技術を学ぶ2つの講座があります。

参加者の声

フォトライターコース

令和7年度参加者募集

フォトライターコース2025

お申込み

下記フォームから申し込みください。

参加費

無料

定員

各回10名

※応募多数の場合は、紀の川市在住の方を優先し、抽選で決定します。

対象者

紀の川市在住の方を優先しますが、応募枠に余裕がある場合は紀の川市外在住の方でもご参加いただける場合があります。

開催日時

平日昼コース
  • 9月10日
  • 10月8日
  • 11月19日

いずれも水曜日の午後1時30分から3時30分まで

平日夜コース
  • 9月10日
  • 10月8日
  • 11月19日

いずれも水曜日の午後7時から9時まで

土曜日コース
  • 9月13日
  • 10月11日
  • 11月15日

いずれも土曜日の午前9時30分から11時30分まで

開催場所

  • 紀の川市役所
    ※撮影のため外出する回もあります。

持ち物

  • スマートフォン
  • 筆記用具

動画制作コース

令和7年度参加者募集(8月3日24時00分締切)

概要

ご案内

「合志市クリエイター塾(熊本県)」と連携した開講となります。
詳細は、合志市クリエイター塾のWEBページをご確認下さい。

参加をご検討の方へ

参加検討者向け事前説明会のお申込み(現地・オンライン開催どちらも)

開催情報

受講申込

合志市クリエイター塾のWEBページからご応募ください。

応募要件
  • 対象者
    中学生以上(未成年はご親族の承諾が必要です)
  • 応募締切
    8月3日(日) 24時まで
  • 受講費用
    12コマで、20,000円(税込)

※学生(中高大学生、専門学生)は5,000円(税込)引きで参加いただけます。

このページに関するお問合せ先
紀の川市 企画部 地域創生課 TEL 0736-77-2511

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobeこのリンクは別ウィンドウで開きます のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:202584
ページの上へ