「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について
令和3年4月1日から、「通所・訪問リハビリテーションデータ収集システム(VISIT)」と、「高齢者の状態やケアの内容等データ収集システム(CHASE)」の一体的な運用が開始され、名称も「科学的介護情報システム(Long-term care Information system For Evidence ; LIFE ライフ)(以下「LIFE」という。)」となり、令和3年度介護報酬改定において、LIFEの活用等が要件に含まれる加算が設けられることとなりました。
令和3年度介護報酬改定において、科学的介護推進加算を始めとし、LIFEの活用等が要件に含まれる加算が設けられますので、資料等のご確認をお願いします。
LIFEの利用申請
厚生労働省通知 1
- 【事務連絡】「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について
(112KB)
- (別添1)LIFEの活用等が要件として含まれる加算一覧(施設・サービス別)
(2219KB)
- (別添2)PDCAサイクルの推進等イメージ
(13768KB)
- (別添3)LIFEの利用について
(5481KB)
- (別添4-1)LIFE関連加算の様式について
(103KB)
- (別添4-2)様式
(3818KB)
- (別添5)VISIT・CHASEにおけるデータ入力の省力化について
(224KB)
- (別添6)ICT導入支援事業(地域医療介護総合確保基金)
(726KB)
厚生労働省通知 2
- 【事務連絡】「科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様」について
(59KB)
- LIFEスケジュール
(73KB)
- (別添1)LIFE関連加算の様式について
(115KB)
- (別紙)外部インターフェイス項目一覧(LIFE)
(364KB)
介護保険最新情報
- 介護保険最新情報938 科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順例及び様式例の提示について
(881KB)
- 介護保険最新情報951 「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その3)」
(187KB)
- 様式
(48KB)
- 介護保険最新情報964 令和3年4月からの「科学的介護情報システム(LIFE)の稼働等について
(224KB)
LIFEに関するお問い合わせについて
LIFEの機能全般や新規利用申請に関するお問い合わせは、「LIFEヘルプデスク」にお問い合わせください。
LIFE ヘルプデスク 連絡先(令和3年10月以降変更となっています)
- お問い合わせフォーム:LIFEのwebサイトからご参照ください。
- E-mail:life@toshiba-sol.co.jp
- 緊急時電話番号:042-340-8819(令和3年10月30日まで)、03-6812-7823(令和3年11月1日以降)いずれの番号も平日10時00分から16時00分、年末年始を除く
※令和3年10月1日以降、連絡先が統一されました。「2.メール」でも問い合わせは可能ですが、「1.お問い合わせフォーム」がより早く確実に回答することが可能です。なお、「3.緊急時電話番号」は急を要する場合のみになります。