本文に移動
HOME > 高齢介護課 > 介護予防(フレイル予防)事業紹介
フレイル予防推進のまちバナー

総合事業班 事業紹介

介護予防(フレイル予防)を知る

元気プラス塾

介護予防を知るための出張講座。

介護予防教室

運動器機能向上教室「ピンシャン元気教室」、口腔機能向上教室「健口教室」、低栄養予防教室「紀の川料理教室」

生活機能チェック事業

生活機能チェックを要介護・要支援認定をお受けでない方に送付し、自身の生活機能を知ることで予防のきっかけを提供する事業。結果から必要に応じて介護予防教室などの案内も送付

 地域でのイベント風景

介護予防(フレイル予防)を地域で実践

わかやまシニアエクササイズを毎週実践「自主運動サークル」

公民館などで踏み台昇降運動や筋トレ、ストレッチを自主的に実践

紀の川てくてく体操を毎週実践「自主運動サークル」

集会所などの歩いて行けるところでリハビリ専門職考案のストレッチや筋トレを自主的に実践

閉じこもり予防事業

福祉事業に委託して行っている毎月1回の介護予防教室

集い場づくり事業

福祉事業に委託して行っている毎月1回のカフェ事業

紀の川てくてく体操体力測定風景

地域の介護予防(フレイル予防)を総合事業班がバックアップ

フレイルチェック事業

地域のてくてく実践者に向け、東京大学高齢社会総合研究機構とフレイルサポーターと連携して、地域の皆さんにフレイルチェックを実施

専門職の派遣

各自主運動サークルへ定期的に健康運動指導士やリハビリ専門職を派遣。運動方法や相談などを受け、地域の体操活動をバックアップ

てくてくDVDの提供

リハビリ専門職考案の体操DVDを地域の実践グループに提供

体力測定の実施

年1回自主運動サークルへ体力測定を実施。体成分測定なども行い、統計結果も地域へお知らせ

シニアエクササイズ実践グループへ物品の貸出

ステップ台や補助フレームを貸出し、地域の予防活動をバックアップ

リハビリ専門職派遣風景

市の事業はあくまできっかけ

 総合事業班では、上記のような主体的に行う事業や地域の予防活動を応援(バックアップ)する事業を介護保険制度の中で実施しています。ご自身の心身を健康的に保つためのきっかけを提供することや地域活動を応援することが中心となっています。

 あくまで、市の事業はきっかけで、実際に健康づくりをするのはみなさん自身です。

 「自分の健康は、自分で守る!」いつでもご相談ください。

フレイルチェックの様子

このページに関するお問合せ先
紀の川市 高齢介護課 TEL 0736-77-2511
最終更新日:2019921

高齢者福祉班

介護保険班

地域包括支援センター「愛の手」

在宅医療サポートセンター

総合事業班

このページの上へ